新しい草加市ハザードマップの配布について

草加市役所 市長室危機管理課より「新しい草加市ハザードマップの配布について」のお知らせをお預かりしましたので、ご案内させていただきます。

——————

平素より、草加市の防災行政にご協力頂きまして誠にありがとうございます。

このたび、草加市ハザードマップが新しくなりましたので、不動産事業者の皆様に配布させて頂きます。

配布時期は3月下旬頃になる予定です。(3月会員直送便にて配布いたします)

新しいハザードマップは、浸水被害想を改定前の約100年に1回の確率で発生する程度の降雨量る降雨から想定最大規模降雨(約1000年に1回の確率で発生する降雨)に改めており、改正後の水防法に基づいた内容になっております。

なお、浸水履歴図(内水氾濫状況)も掲載しておりますが、こちらは前回のハザードマップと同様に水防法に基づいた内容ではございません。

また、新しいハザードマップは、避難するときの注意点や備蓄品の種類・備蓄方法等についても新しい内容に更新しています。ぜひご覧になってください。

なお、不動産事業者の皆様への配布は1事業者に1冊とさせて頂いております。

新しいハザードマップの内容は草加市ホームページにも掲載しておりますので、重要事項説明の際には、そちらも併せてご活用頂けると幸いです。

よろしくお願い申し上げます。

【草加市ハザードマップのページ】

http://www.city.soka.saitama.jp/cont/s1004/010/020/010/01.html

草加市役所 市長室危機管理課

〒340-8550 埼玉県草加市高砂1丁目1番1号

TEL:048-922-0614 FAX:048-922-6591

メール:kikikanrika@city.soka.saitama.jp