【重要】宅建業法改正に伴う業者票差し替え対応のお願い
1.業者票と従業者名簿 差し替え対応のお願い
令和7年4月1日より業者票と従業者名簿の記載事項が改正されました。
変更内容につきましてはこちらからご確認ください。
この変更に伴い、業者票および従業者名簿の差し替えをお願いいたします。
改訂版業者票につきましては1月の会員直送便にてお送りしておりますが、お手元にない場合は支部事務局にてお買い求めください。(1枚 200円)
また、改訂版従業者名簿は本日より、全宅連ハトサポ内「ワード・エクセル契約書式」にて公開されましたのでお知らせいたします。
https://member.zentaku.or.jp/content/menu/download
※ご利用には全宅連「ハトサポ」のログインID・パスワードの入力が必要となります。
2.協会制定掲示物の一部義務化 廃止のお知らせ
令和7 年4 月1 日施行の業者票・従業者名簿の改正に伴い、これまで会員事務所に義務付けていた従事者の顔写真や氏名の掲示を見直しました。
近年、不動産業界従事者のプライバシー保護の重要性が高まるとともに、カスタマーハラスメントが社会問題となっています。
こうした背景を踏まえ、従事者の安全確保とプライバシー保護を目的として、以下の1 ~ 4 の項目について、掲示義務を廃止・任意化 いたしました。
1.証(代表者)
2.政令第2条の2で定める使用人
3.専任の宅地建物取引士
4.供託票
詳細につきましてはこちらからご確認ください。